< 2009年8月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >

今日も3フライト −スカディEVO50−

こんばんわ。

今日は8月最後の休日という事でフライトに出掛けていきました。

もちろん、選挙の投票を済ませてからの出発ですよ。 一応大人ですから。。。

午後からも予定が山盛りでしたので、今日はスカディのみです。

1フライト目はひたすらホバリングで機体の調子を確認です。

特に問題も無さそうでした。

2フライト目はアイドルアップを入れて軽く8の字を繰り返しました。

スキッドが少し振動でバタついているみたいでしたがフライトに影響はありませんでした。

3フライト目もアイドルアップを入れ、ストールターンとキューバンエイトの練習です。

ストールターンは機体が垂直にグイグイと上昇してくれるととても気持ちいいですね。

上空を飛ばすにも、ホバリングをするにしてもラダーの止まりが悪いとラダーの方向修正にばかり気をとられてしまいがちです。

スカディもHK-450もラダーの落ち着きがなく、常に修正舵や当舵を入れている状態でした。
両機には墜落時に備え機体発見アラームをラダーのチャンネルに接続していたのですが接続の方法を変えるとラダーの止まりが良くなりました。

今までは

「受信機」⇒「アラーム」⇒「ジャイロ」⇒「サーボ」でした。

この接続だとフライトが終わる頃にはアラームが鳴りっぱなしの状態です。
安いアラームだからこんな物なのかなぁと思っていたのですが、フライト中のラダー操作は必ず行っているわけだし、フライトが終わる頃に鳴り続けているのはおかしいなぁと思っていました。

今回は接続を変更し

「受信機」⇒「ジャイロ」⇒「アラーム」⇒「サーボ」に変更しました。

この順だとジャイロからサーボに信号が常にでているのでフライトが終了してもアラームは鳴っていませんでした。
もちろん一定時間操作が無ければアラームが鳴り出すので機能は問題ありません。

アラームは単に音を鳴らしてくれる為のアイテムなので接続の順は関係ないと思っていたのですが、接続を変えてみた事で、ラダーに今まで落ち着きがなかった事がやっと解消しました。

説明書もなにも無いアラームだったので勘を頼りに取り付けていましたが、ラダーのチャンネルに割り込ませるなら「ジャイロ」と「サーボ」の間に割り込ませるのが正解じゃないかなと思います。
(スカディに変更してから管理人はラダーの不安定さに相当悩んでいたのでそんなの当たり前とか言わないでね)




< 3フライト −スカディエボ50− | top |
inserted by FC2 system