<< 2024年4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

滋賀県 高島市 某所での水上機の会

久しぶりに琵琶湖で水上フライトを楽しんできました。

「ツンドラ」と「フラミンゴ」を持参し、ツンドラは水上機としてフライトさせてフラミンゴは滑走でフライトを楽しみました。

フラミンゴは2回目のフライト時、離陸直後にエンジンが停止してしまいすぐにUターン。
墜落は免れましたが脚が折れてしまい修理をしないといけない状態になってしまいました。

帰りに少し時間にも余裕があったので、しんあさひ風車村でステップワゴンの空撮動画を撮影しました。


permalink | - | - | posted by boon@管理人

自作デコパネ機「YAK-55」デカール作成

インクジェットプリンターとシール用紙を使用してデカールを作成しました。
シール用紙も100均で売っている商品です。

これはダイソーで見つけられなかったのでセリアで買ってきました。光沢タイプでA4サイズ(5枚入り)です。

一応、初飛行は成功したのですが脚は簡単に折れてしまった(ピアノ線もなにも通していないので強度も何も無いのは分かっていたのですが。。。)ので、もう脚は取り付けていません。

ちょっとデカールを貼っただけですが、何も無い時よりも見栄えは良くなりました。
permalink | - | - | posted by boon@管理人

自作デコパネ機「YAK-55」

デコパネを使用してYAK-55を自作しました。

素材のデコパネはダイソーで売られている「デスクパーテーション」です。
普通のカラーボードも売っているのですが、このデスクパーテションの方がカラーボードより厚みがあり、表面は紙張りされているので強度面も期待できます。

カーボン柄のカッティングシートもダイソーです。 
リメイクシートとしてDIYのコーナーに置かれていると思います。

軽量なインドア機を想像して製作したのですが、機体重量が約400g程。

参考にした機体「RC-Factory Yak 55」のバッテリー込みの重量が220g〜240gからすると、倍の重量があります。
素材がEPPだから軽量なんですかね。

適当な設計の機体なのでちゃんと飛行出来るのか。。。

permalink | - | - | posted by boon@管理人

頂き物の「FLAMINGO」を飛ばしてみた

いつもお世話になっている方から機体を頂きました。
エンジン機の「FLAMINGO」です。
飛行機のエンジン機を所有するのはこの機体が初めてになります。
フロートが取り付けられていたので水上機としてし飛ばされていましたが、汎用品のメインギアを取り付け滑走して離陸できるように変更しました。
少し練習してエンジン機の飛行の感覚を掴んでおけば、水上で飛行させても安心して着水出来ると思います。

permalink | - | - | posted by boon@管理人

びわこ水上機の会

3連休の16日は滋賀県高島市某所のびわこ湖畔にて水上機で遊んできました。
機体を増やす事はできなかったので、普段フライトさせている機体にフロートを取り付けて対処しました。

持参した機体はEPO製の機体「スカイラーク」とEPP製の「PARK」です。

フロート自体はネジで固定をしているだけなので取り外せばどちらの機体にでも取り付けれる様に加工を行いました。

水上からの離陸は陸からの離陸と大差が無いのかもしれませんが、私の機体では滑走時にラダー付近が水面に潜るので中々離陸してくれませんでした。

1回目の着陸は水面でなく木に当たって陸に落ちた感じでした。
以後は慣れてきてハードランディングしながらも水面に着陸できました。

あと「PARK」が防水していなかったので、モーターが途中で回らなくなりフライトできなくなるトラブルが発生しました。(自宅で確認すると乾燥して復活していました。良かった!)

色々な機体がフライトしていましたが、水上からの離陸が優雅に見えるのは高翼機ですね。
ゆったりとした離着陸がとても湖面に映えました。

また、次の水上機の会の計画があれば、機体の準備をしっかりして参加したいと思います。
permalink | - | - | posted by boon@管理人

ROCHOBBY Critical Mass

機体を新たに調達しました。

新品ではなく、機体整理で不要となった機体を今回頂戴しました。

私の部屋も機体整理しないと置き場所が無くなってきているのでチョット大変なのですが。。。
何とかなるでしょう!

スピンナーとペラが破損していてそのままでは飛ばす事ができないので新たに購入。
受信機は最近飛ばしていない「F-3A 15E (Skylark S)」から一時的に外しました。

一通り設定は完了しているので、次回フライトさせたいと思います。

permalink | - | - | posted by boon@管理人

京都ラジコンクラブ恒例リボンくぐり大会

今年もビジターとして京都ラジコンクラブさん恒例のリボンくぐり大会に参加してきました。

競技内容はマルクのお楽しみ飛行会と同様で2分間でロープの下を何回潜れるかを競う内容です。
これを2回行い合計回数で順位を決定します。

マルクの時と違う点は自分でスタートタイミングを申告するのでロープを潜る手前からスタートも可という事。
これだけでも気持ちに余裕が生まれます。

参加機はほとんどがバルサ組のエンジン機で、EPO製の電動機での参加はビジター勢だけでした。

1回目の飛行は、私がトップバッターで記録は12回でした。
この回のトップは19回潜られていまして、1回戦で9〜16回と2回戦で巻き返しが出来そうな混戦状態です。
1回戦が終了し2回戦目は順番を逆にして飛行させる事となり私の順は最後になりました。

2回戦目も順調に進み1回戦で19回の記録を出した方が21回の記録を出し合計が40になりました。
私は2回戦目で19回の記録を出すことが出来、合計が31回で1位と9回も差がつきましたが2位に入賞できました。
1回目の回数が普通だったので、2回目の記録で2位に入賞できるとは想いもしなかったので結果には驚きました。

今回、結果を残す事ができたので来年こそはマルクでの結果を残したいと心に誓うのでありました。
permalink | - | - | posted by boon@管理人

墜落機の修復 Hobby King EDGE540T

11月1日に飛行場のメンバーが墜落させてしまったEDGEです。

破損具合から修理が面倒になったみたいで、直すならメカ付きであげるよと言われたので引き取ってきました。

機体をチェックするとフロントカウルと防火壁以外はほとんど無傷です。

防火壁はダメージが大きいのですが、割れたバルサ材を組み合わせつつ補強を入れれば直せない事もなさそうな感じがしてきました。

フロントカウルも穴が一部開いている処があるものの形を整え直していけばあまり気にならない程度まで復元できそうです。

家に転がっていたMDF材を適当に切り貼りして、防火壁は修復が完了しました。
見た目は悪いかもしれませんが、カウルで隠れるので強度があれば問題ありません。
カウルも穴が開いている場所もありますが気にならない程度に修復できました。

受信機を載せてプロポの設定も済ませたので一応飛ばす事が出来そうなぐらいになりました。

とにかく機体サイズが家の中で一番大きな機体なので置き場所を考えないといけません。

permalink | - | - | posted by boon@管理人
< プロペラ機 2 | top |
inserted by FC2 system