<< 2024年4月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30  

テールランプ4灯化

テールランプを少しだけカスタマイズしたいなぁと思い立ち、ストップ時にのみ点灯するLEDをダブル球の様に光らせてみました。
通常のテールランプは上段がスモールランプで下段がストップ球の役割をしています。
ストップ球の下段の方をダブル球の様に制御させてあげる事で社外テールの様な雰囲気を出そうという事です。
簡単なDIYで取り付ける事ができ、なおかつ社外品のテールランプに変更した様な強烈なインパクトがありますよ。

□取付手順□
1・テールランプユニットを取り外す。
2・ストップランプの配線の間に制御ユニットを割り込ませます。
  配線は3本出ている内、黒と若草色をカットする必要があります。
3・制御ユニットの配線をスモールランプ側に接続します。
4・ストップランプの明るさをボリュームで調整します。
  私はスモールランプの明るさが揃う程度にボリュームを絞り調整しました。
5・ブレーキ時にフル点灯になるか確認し、配線類を整えたのちテールランプユニットを取り付ける。

今回使用したユニットは「LED専用 減光調整ユニット」です。


アイディア次第で、様々な用途で使う事ができる汎用キットです。

取付手順の解説が簡易的で申し訳ないですが、それぐらいとっても簡単にテール周りのカスタマイズをする事ができました。

ここまで仕上げたらやっぱりリフレクターもLEDで光らせたくなりますね。
今日はもう、大晦日ですので年内は無理ですが来年のネタにLEDリフレクターの装着を検討したいです。

今年もこのようなサイトですがご閲覧いただいた皆様、本当にありがとうございました。
それでは、よいお年をお迎えくださいませ。
permalink | - | - | posted by boon@管理人

JDM メッキ ドアミラーウィンカーリム

ドアミラーウィンカーをドレスアップしました。
メッキ仕様のリムを取り付ける事で、ウインカーがイイ感じで際立ちました。

簡単なドレスアップですが、イメージが変わっていいですよ!

permalink | - | - | posted by boon@管理人

セキュリティ変更 Viper330V

スパーダに取り付けているP.C.P.のセキュリティは取り付けは簡単なのですが機能面では簡易的なセキュリティの部類です。

肝心の警報が少し弱いかなぁと感じる点がありまして、強い衝撃時の警報が10秒程度で終了してしまいます。
これでは、警報らしくないという事と警報時のサウンドが「ピョッピョッ・・・」と小鳥のさえずりかという程度の警報です。
6トーンサイレンを付けていても、セキュリティ装置の仕様なのでフルにサイレンの6トーンを活かし切れていないなぁと思いました。

やはり緊急時にはしっかり警報してもわらわなければ困ったことになるかもしれないので、セキュリティシステム自体を変更する事といたしました。

純正のキーレスでセキュリティのオフオンが出来る機種が便利なので「VIPER(バイパー)330V」に決定。
接続する配線が多いので取りあえず、配線説明書に目を通しながら取付作業のイメージを膨らませています。

permalink | - | - | posted by boon@管理人

ウィンカーポジション用 スイッチ追加

前回取り付けたウインカーポジションの機能をオフオンできるようにスイッチを取り付けました。

このスイッチを取り付けた事でウインカーポジションの機能を独立させています。

スイッチ取り付け前はスモールランプに連動していた機能が、任意でオフオン出来る様になりました。
オンにしておけば昼間でもウインカーを光らせられるのでデイタイムライトみたいに使えます。

そして、車検の時はオフにしていれば問題ないはずだと思います。(自己責任でお願いします。。。)

permalink | - | - | posted by boon@管理人

ウィンカーポジションキット取付

ドアミラーウィンカーをポジションランプの様に光らせたくて取り付けました。

キットは昔のファンカーゴに取り付けていた物になります。
乗り換える前に外した後、押入れに仕舞い込んでいました。

■取付手順■
1.運転席と助手席のキックパネルを取り外す。
2.運転席側のドアに接続されているコネクタ(大)を取り外し、緑のケーブルを探す。
3.助手席のドアに接続されるコネクタを外し茶色のケーブルを探す。
4.緑と茶色のケーブルをカットしウインカーポジションキットのケーブルに割り込ませる。
5.ウインカーポジションキットをスモールランプと連動させる為、イルミ電源から電源をとる。
6・キット本体を見えない場所に格納したのち、外したパネル類を元に戻す。
7.動作確認。

取り付けた感想は、昼間だと点灯させてみてもあまり目立たないのでドレスアップ効果は薄いです。
ウインカーのLEDが端にしか付いていないので、レンズ全体を光らせるのであればレンズを分解してLEDを打ち込む必要があります。

今後の課題は、このままでは車検に対応できないのでスイッチで機能のオフオンをさせようかと思います。
permalink | - | - | posted by boon@管理人

セキュリティー装置の取り付け

ホーネット HORNET 504D 2段階ショックセンサー(VIPER 504D) + ホーネット HORNET 508D 2段階フィールドセンサー(VIPER 508D) + ホーネット HORNET 516U ボイスモジュール(HORNET516U) +バイパー VIPER 620V ELタイプスキャナー(VIPER 620V)を組み合わせたセキュリティ装置を組み立てました。

セキュリティの作動時は「VIPER ARMED」
セキュリティの解除時は「VIPER DISARMED」と音声が出ます。

車両に近づくと「PROTECTED BY VIPER STAND BACK」と警告します。

セキュリティ本体は「パーソナルCARパーツ(自社製)キーレス連動セキュリティ装置単品 」を使用しています。

本体やセンサー類の取り付け位置は紹介できませんが、セキュリティ本体はとてもシンプルなのですがオプションを増やすほどにシステムの構築が大変でした。
配線の仮組みと動作チェックに累計4〜5時間ぐらいかけています。

センサー類はDEI社製を組み合わせているので本家と同等の性能はあるんじゃないかと思っております。
あと、家の周りを猫がウロウロしているので猫に反応していないかが気になります。。。
permalink | - | - | posted by boon@管理人

LED色々

ポジション球をLEDに変更しているのですが、LED球のSMDが一部だけ切れていた事に気がついたので買い換える事にしました。

ついで買いでアクティブコーナーランプを今より明るいタイプに変更し、ルームランプの3列目だけなぜかLEDに変えていなかったので、この部分もLEDに変更しました。

取り付けてみましたが、商品は値段の割りにしっかりとした作りでしたので粗悪な感じはありません。
T10ポジション球の色はHIDの光り始めの様な青白い感じです。
H8のLEDはホワイト色でコーナリング時の曲がりたい方向がより明るくなった様に感じました。


オデッセイ RC1 RC2 LEDフォグランプ H8 30W CREE製 OSRAM製 バルブ SMD 新型オデッセイ 純正交換 バッテリー配線不要 カプラーオン B G G/EX アブソルート アブソルート EX ヘッドライト カスタム パーツ【エムアール企画】【RCP】 【10P08Feb15】【MR】


ポジションランプ T10 LED バックランプ ポジション灯 魚眼 レンズ T16 2個 ヴェルファイア アルファード 20 ノア ヴォクシー 80 プリウス α 30 NBOX ステップワゴン RK タント ハスラー デイズ ヴェゼル ジムニー ワゴンR アクア フィット 10W ウェッジ球 【メール便】


ヴェルファイア アルファード 20系 前期 後期 LED ラゲッジランプ トランクルームランプ T8 28mm ホワイト 白 12灯 純正交換 ライト 電球 パーツ トランクランプ SMD 内装 カスタム 部品 カー用品【エムアール企画】【MR】 【10P08Feb15】
permalink | - | - | posted by boon@管理人

メッキウィンドウモールの取り付け

前回のパーツ購入から約1ヶ月程しか経っていませんがRK5のドレスアップパーツを再度購入しました。

ウインドウ周辺のドレスアップの定番で、ピラー部分にステンレス製のメッキパネルを装着している車両はRK5のみならず、多くの車種で取り付けている人は多いと思います。

もちろんRK5でもメッキピラーパネルは社外品で多く出回っていて一時欲しいなぁと思っていましたが、純正のフォグカバーガーニッシュ同様、メッキ部分の比率が多過ぎる気がして私の考える方向性と少し違う気がしていました。

そのピラーパネル以外でウインドウ周辺のドレスアップパーツを検索していると「メッキウィンドウモール」なる商品を発見し、これも前々から欲しいなぁと思っていたら楽天のスーパーセールで最初に購入検討していたショップよりも安い価格で送料も無料だった事も後押しして購入に至りました。

取り付け事体は両面テープでの固定だけなのでとても簡単。
取り付けは一発勝負なので全部のパーツを仮合わせしてみて方向に間違いがないか確認しながら行なって下さい。
仮合わせの段階で商品の加工精度はそんなに悪くありませんが、両面テープを2枚重ねた方が良いような部分もあったので、フィッティングで確認しながら調節してください。

取り付けは無事完了。

ボディサイドにメッキのラインが入っただけですが、派手にならない程度で印象を変える事が出来ました。

permalink | - | - | posted by boon@管理人
< ステップワゴン スパーダ RK-5 3 | top |
inserted by FC2 system